• このブログの管理者について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

北海道江別市を中心に江別の暮らし情報や、道内各地の観光やグルメ、温泉、美味しいお取り寄せ通販を紹介するブログサイトです。

北海道「江別」の暮らし情報 Hokkaido Ebetsu Life

  • このブログの管理者について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

歴史・文化

民族共生象徴空間ウポポイ開業5月29日へ延期【白老町】

2020/9/12  

ウポポイ開業5月29日へ延期 民族共生象徴空間ウポポイの開業が当初4月24日と発表されていたところ、4月7日付の北海道新聞朝刊で5月29日へ延期することを発表しました。新型コロナウィルスの感染拡大によ ...

未分類

東京医師会「医療的緊急宣言」を宣言し医療面から東京は危機的状況4月6日まとめ

2021/4/23  

東京医師会「医療的緊急宣言」を宣言 本日4月6日、東京医師会尾崎治夫会長より、このまま患者数が増えることにより、重症者に医療提供ができなくなり、医療崩壊の危険性が高まっていると述べられました。 【ニュ ...

医療・福祉

風邪のような症状?新型コロナウィルスも疑い、再度保健所へ連絡し病院へ行ってきた体験談

2020/9/10  

前回の受診の経緯 3月13日に、「風邪のような症状?新型コロナウィルスも疑い、保健所へ連絡し病院へ行ってきた体験談」のブログを更新しましたが、その後も体調不良は続きました。 3月7日(土)夜に酷い下痢 ...

スイーツ

北海道奥尻町にある坪谷冷菓店のハイシャーベットプレゼント企画に当選し実食レポ【奥尻町】

2020/9/10  

坪谷冷菓店の「ハイシャーベット」プレゼント企画 コロナウィルス感染拡大により、坪谷冷菓店では外出を控えている人に何か楽しみがないかと、ハイシャーベットプレゼント企画が行われました。応募方法は、Twit ...

地域・まちづくり

指差し英会話帳より13ケ国語「新型コロナウィルス対応指差し会話」が無料ダウンロード可能

2020/9/10  

新型コロナウィルス対応指差し会話 海外旅行に便利な本・アプリ 「旅の指さし会話帳」より、新型コロナウィルスに特化した13ケ国語用の「新型コロナウィルス対応指差し会話」がダウンロードが可能となりPDFで ...

自然

北海道の日本海沿岸でニシンの群来(くき)が到来

2020/9/10  

ニシンの群来が到来 2月末より、小樽の石狩湾や道北沿岸でニシンが沿岸近くに来遊し、海が白子で濁る群来の現象が見られています。ニシンの漁期は、石狩湾では2月から4月にかけてが最盛期です。 海を白く染める ...

未分類

メキシコのグルポモデロ社で製造のコロナビールが生産を一時停止

2021/4/23  

コロナビール生産の一時停止を発表 グルポ・モデロ社は、政府より企業などの不要不急の活動停止を求め、4月5日から4月30日までの生産を一時停止すると発表しました。コロナビールは、発音がコロナウィルスと似 ...

北海道 飲食店

恵庭商工会議所で飲食店応援企画恵庭飲食店ガイド「えにぽ」が完成【恵庭市】

2020/9/10  

「えにぽテイクアウト・デリバリー版」 新型コロナウィルスの感染拡大による売上低迷で、飲食店を応援したいとの思いから企画されました。現在冊子での配布は行ってなく、ネットでの情報発信から見ることができます ...

観光地

[閉店]札幌麻生の猫カフェ「福猫茶房」がオープン10周年4月4日と5日は抽選くじも【札幌市】

2021/5/6  

札幌麻生の猫カフェ「福猫茶房」 福猫茶房は、2010年4月6日に札幌市北区麻生にオープンした猫カフェです。お店には飲み物やスイーツ、また書籍コーナーもあり、ゆっくりしながら猫と過ごすことができます。 ...

文化・エンタメ

釧路市出身の直木賞作家桜木紫乃さん原作「ホテルローヤル」が今年冬に映画化全国公開

2020/9/10  

2013年第149回上半期直木賞に受賞された「ホテルローヤル」 ホテルローヤルは、釧路湿原に立つラブホテル舞台に、ホテルを訪れた人々や、従業員の様々な事情を抱えた男女の物語を、7話のストーリーに描かれ ...

« Prev 1 … 121 122 123 124 125 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 【江別市 EBRIで開催】未就学児と保護者向け「親子で学ぶ食と健康フェスタ」|森永乳業×北海道情報大学【2025年7月】
  • 【北海道江別市・錦山天満宮】願いが叶った証として「御神牛」を奉納
  • 【江別市野幌にオープン予定】そば処 将(しょう)|ポポラマーマ隣接・将軍ジャパンが手がける蕎麦屋
  • 家具の源さんイオン江別店が閉店「売りつくしセール」開催|最大半額&備品販売も
  • 北海道江別市出身「ベースニンジャ」今沢カゲロウさん主演映画、世界の映画祭で主演男優賞受賞!凱旋上映&ミニライブ開催

最近のコメント

  • ファイターズ2軍が江別に!?オンライン署名であなたの応援を届けよう! に Helen より
  • ファイターズ2軍が江別に!?オンライン署名であなたの応援を届けよう! に ガリオン より
  • 【現在なくなりました】「ハコカラ」イオン江別店内イオンシネマ江別に設置_ワンコインカラオケ【北海道江別市】 に Helen より
  • 【現在なくなりました】「ハコカラ」イオン江別店内イオンシネマ江別に設置_ワンコインカラオケ【北海道江別市】 に 通りすがりの名無し より
  • キッチンカー「FUJII café(フジイカフェ)」団子・ラテ・お汁粉を提供、実食レポ に 圭子 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • Ebetsu 英語で江別
  • イベント
  • オンラインショップ
  • お祭り
  • コンサート・ライブ
  • コンビニ
  • スーパー
  • スイーツ
  • スポーツ
  • セイコーマート
  • パン
  • 公園
  • 北海道
  • 医療・福祉
  • 地域・まちづくり
  • 宅配
  • 工事
  • 文化・エンタメ
  • 日ハム
  • 未分類
  • 歴史・文化
  • 江別蔦屋書店
  • 温泉
  • 炭鉄港
  • 神社・寺
  • 自然
  • 観光地
  • 農業
  • 閉店
  • 開店
  • 飲食店

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • Ebetsu 英語で江別
  • イベント
  • オンラインショップ
  • お祭り
  • コンサート・ライブ
  • コンビニ
  • スーパー
  • スイーツ
  • スポーツ
  • セイコーマート
  • パン
  • 公園
  • 北海道
  • 医療・福祉
  • 地域・まちづくり
  • 宅配
  • 工事
  • 文化・エンタメ
  • 日ハム
  • 未分類
  • 歴史・文化
  • 江別蔦屋書店
  • 温泉
  • 炭鉄港
  • 神社・寺
  • 自然
  • 観光地
  • 農業
  • 閉店
  • 開店
  • 飲食店

広告

にほんブログ村バナー

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道の暮らし Hokkaido Life - にほんブログ村

北海道江別市を中心に江別の暮らし情報や、道内各地の観光やグルメ、温泉、美味しいお取り寄せ通販を紹介するブログサイトです。

北海道「江別」の暮らし情報 Hokkaido Ebetsu Life

© 2025 北海道「江別」の暮らし情報 Hokkaido Ebetsu Life