• このブログの管理者について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

北海道江別市を中心に江別の暮らし情報や、道内各地の観光やグルメ、温泉、美味しいお取り寄せ通販を紹介するブログサイトです。

北海道「江別」の暮らし情報 Hokkaido Ebetsu Life

  • このブログの管理者について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  1. HOME >
  2. 医療・福祉 >

医療・福祉

マスクをつけられない方へのご理解、意思カードPDFでダウンロード可能【北広島市公式サイト】

2021年8月1日

目次

  • 1 マスクを付けられない方へのご理解について北広島市が発信
  • 2 マスクが困難な方への配慮カードを配布

マスクを付けられない方へのご理解について北広島市が発信

新型コロナが流行って以来、日常生活にマスクが欠かせないものとなりました。
しかし障がいの特性上や疾患などで困難な方もいるのは事実です。

私自身の個人的なことを話すと、私は過去に、障がいの程度が重度や最重度の自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群(当時は広汎性発達障がいと言われていた)専門の障がい者入所施設で3年間勤務していました。

特性上、感覚過敏や状況や環境が変わることが、障がいを持っていない人よりも大きなストレスになるのを見てきました。
(床のタイルの色が変わる境目で前に進めなくなることも。)
言葉で理解することが困難な方がほとんどの施設だったので、今のこの社会状況で、このような障がいを持つ方はどのように過ごされているか気になっていたことでもありました。

また認知症対応型のグループホームの勤務もしていたので、認知症を患う方にも同様のことでもあると考えています。

新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、マスクを着用することが新しい生活様式の一つとされていますが、発達障がいや脳、皮膚、呼吸器の障がいや疾患のある方、感覚過敏の方などは、マスクの着用によって気分が悪くなったり、発作を誘発したり、体に異変が生じてしまうことがあります。
周囲からは、わがままと誤解されたり、厳しい視線を向けられることがあります。

マスクの着用が当たり前となった今、マスクを着けていない人を見たら、まずは「何か事情があるのかもしれない」と想像してみてください。
 障がいや症状があってマスクを着けられない人がいることを知り、その特性や事情を理解し、思いやりの心を持って過ごしましょう。
 少しずつマスクの着用を練習している方もいます。皆様のご理解をお願いします。

引用元/北広島市役所公式サイト

マスクが困難な方への配慮カードを配布

北広島市では、マスクが困難な方への配慮カード「マスクをつけれません意思カード」をPDFで配布しています。

PDF



参照記事:北広島市役所「マスクをつけられない方へご理解をお願いします」

マスクをつけられない方へのご理解をお願いします 北広島市/最新情報 https://t.co/wfKxJdjaDM

— 北海道北広島市 (@City_Kitahiro) July 31, 2021

北海道「江別」の暮らし情報 Hokkaido Ebetsu Life - にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

-医療・福祉

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

医療・福祉

江別イオン歯科、イオン江別店内【江別市】

一般歯科 小児歯科 口腔外科 矯正歯科 インプラント ホワイトニング 9:00~12:30 14:00~19:00 江別イオン歯科公式ウェブサイト 住所:江別市幸町35 にほんブログ村

医療・福祉

ココルクえべつ、ロゴマークが決定【江別市】

本日、ココルクえべつのロゴが発表されました。ロゴ作成は、北翔大学教育文化学部芸術学科の佐藤愛梨さん、松居佳恋さん、萩生田美月さんに制作されました。ハート、若葉、羽の3つをモチーフに、生涯活躍の意味も込 ...

医療・福祉

北海道庁の公式サイトで新型コロナ陽性者の体験集を公開【北海道】

北海道庁の公式サイトに、新型コロナウィルスに感染されたことのある人の体験集をまとめたものが公表されました。20代から70代以上の16名の方の体験談が掲載されています。内容は、感染に至るまでの経緯、ご自 ...

医療・福祉

江別の救急搬送状況と札幌の医療崩壊状況をHTBイチオシで特集【江別市・札幌市】(2021年5月17日放送)

HTB北海道ニュース|自宅待機中の新型コロナ患者死亡 北海道で初 https://t.co/GOfgf6nXP9 #札幌市 #自宅待機 #コロナ — HTB北海道ニュース (@HTB_ne ...

医療・福祉

新型コロナウイルス、ワクチン接種の案内が到着、4月に予約開始予定【江別市】

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村  

[新メニュー]「江別ジェラートCHICO(チコ)」、江別産ブロッコリージェラート新登場【江別市】

北海道内猛暑日、江別アメダスの最高気温33.8℃、小平町達布で統計以来最高気温35.6℃を記録(2021年8月1日)

最近の投稿

  • 「ローソン江別一番町店」改装による休業_オープンセール開催【江別市】
  • 江別の理容ディスカウントと美容室「ヘアメイクルームブリランス5丁目通り店」オープン
  • 「日本社会保険労務士法人北海道江別業務センター」イオンタウン江別に開設オープン【江別市】
  • 「北の海鮮・串個室居酒屋なまら屋野幌店」江別市野幌の遊楽街にオープン
  • 「EBETSU GIFT(江別ギフト)」江別のグルメがお得な値段に!_全国送料無料【江別市】

最近のコメント

  • キッチンカー「FUJII café(フジイカフェ)」団子・ラテ・お汁粉を提供、実食レポ に 圭子 より
  • BS日テレ「紀行ドキュメンタリー北海道すたいる」で江別編4月19日(土)放送 に 高橋智津子 より
  • 「発見タカトシランド」江別エリア放送_ゲストは関根勤と坂下千里子 に Helen より
  • 「発見タカトシランド」江別エリア放送_ゲストは関根勤と坂下千里子 に へ~ より
  • 江別市野幌町に「韓国料理屋ポチャ」オープン【江別市】 に Helen より

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • Ebetsu 英語で江別
  • オンラインショップ
  • スイーツ
  • パン
  • 北海道
  • 医療・福祉
  • 地域・まちづくり
  • 宅配
  • 文化・エンタメ
  • 未分類
  • 歴史・文化
  • 温泉
  • 神社・寺
  • 自然
  • 観光地
  • 飲食店

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

未分類

このブログの管理者について

2022/12/31

地域・まちづくり

「ローソン江別一番町店」改装による休業_オープンセール開催【江別市】

2023/2/3

地域・まちづくり

江別の理容ディスカウントと美容室「ヘアメイクルームブリランス5丁目通り店」オープン

2023/2/2

地域・まちづくり

「日本社会保険労務士法人北海道江別業務センター」イオンタウン江別に開設オープン【江別市】

2023/2/2

飲食店

「北の海鮮・串個室居酒屋なまら屋野幌店」江別市野幌の遊楽街にオープン

2023/1/31

地域・まちづくり

「EBETSU GIFT(江別ギフト)」江別のグルメがお得な値段に!_全国送料無料【江別市】

2023/1/30

カテゴリー

  • Ebetsu 英語で江別
  • オンラインショップ
  • スイーツ
  • パン
  • 北海道
  • 医療・福祉
  • 地域・まちづくり
  • 宅配
  • 文化・エンタメ
  • 未分類
  • 歴史・文化
  • 温泉
  • 神社・寺
  • 自然
  • 観光地
  • 飲食店

広告

にほんブログ村バナー

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道の暮らし Hokkaido Life - にほんブログ村

北海道江別市を中心に江別の暮らし情報や、道内各地の観光やグルメ、温泉、美味しいお取り寄せ通販を紹介するブログサイトです。

北海道「江別」の暮らし情報 Hokkaido Ebetsu Life

© 2023 北海道「江別」の暮らし情報 Hokkaido Ebetsu Life